こんにちは、Yuto です。
前職ではメーカーの電気系エンジニア、現職はメーカーのデータサイエンティストとして開発、ツール導入を行っています。
最近の関心事は工場や生産工程の自動化、電気回路設計、FA向け制御設計です。またNEDOのロボット制御に関するNEP開拓プロジェクトやKaggle(Competitions Expert)などにも参加しています。
2024/06
|
2024/04
世界中の182種類の鳥を鳴き声
から判別するモデルを作るコンペ
銀メダル🥈 29位/974(top3%)
2024/6 - 2024/9
2023年6月から技術記事を投稿、2024年3月より投稿を続けており、現在200記事以上を公開しています。
最近は勉強も兼ねて、英語でも投稿しています。
・【Kaggle】BirdCLEF2024 29位🥈 振り返り
・【Kaggle Method】ISIC2024 9th solution explained
・【Optimization Method】Optuna Tutorial part3
2023/03
|
2021/04
石川高専から編入後、電気電子工学の基礎を学びました。
学生実験では自動掃除ロボットの制御回路設計を担当、研究では雷発生時に風車に生じる電流データの解析を行いました。
参加した交流会などの記録です。